4毒抜きは人間だけ?動物もガンになります

query_builder 2024/11/15
接骨院

みなさん 前回までの4毒と栄養のお話は読んでみましたか?


今回はワンちゃんやネコちゃんのごはんついて書いていきます


動物も当然食事をしますよね?


ワンちゃんやネコちゃんと生活されている方はどんなごはんを

あげていますか?


歯科医師の吉野敏明先生の資料を張っていきます


下の写真を拡大してグラフを見てください

苦手な方は見ないようにしてください


ワンちゃんの死亡原因のグラフですが54%がガンでなくなって

いるそうです

自然界にはガンで亡くなる動物はほとんどいません

ではペットとして飼われているワンちゃんにガンが多いのは

なぜでしょう? 環境ストレス? 運動不足?


それはごはんの中に発ガン物質が入っているにほかならないです


ワンちゃんだって食べたものと飲んだ水と吸った空気で体を

保っているわけですから当たり前のことですよね

あるドッグフードの原材料ですが小麦、動物性、植物性油脂

○○エキスと入っていますよね?

栄養素も入っていますが何から抽出した栄養素なんでしょうか?


ペットフードは一定の栄養素が入っていれば商品としての

認可はされてしまい、「入れてはいけないもの」は関係ない

のです


では入れてはいけないものとは何でしょう?

写真にはトリ肉やポークエキスなどが表示されていますが

どんな素材でしょう?


レンダリングという材料を肉粉や骨粉にする作業を経て作られます、資料画像は苦手な方は見ないでください



ワンちゃんネコちゃんを飼っている方は下の写真を拡大して

読んでみてください、フードをあげるのが怖くなります

恐ろしいことに人間が使用する医薬品などにもレンダリングした

素材が使われています、サプリメントやプロテインも同様です


多くの材料が「食品に適さないもの、廃棄されるべきもの」

です

基準値以上の残留農薬を含む穀物なども使われます


人間が食べれないものを愛犬や愛猫にあげたいですか?


大事な家族の一員ではないですか?


病気をすれば医療費もかかります、時間もかかります


同じ費用と時間なら良いものと手間に時間をかけてあげてくださいね


お肉を買ってきてお鍋で煮て火を通し、煮汁に添加物は溶けだしますから煮汁を捨ててお肉をほぐしてあげればごはんはできます


お魚も同じです、昔はネコちゃんに残飯を混ぜてあげましたよね、ネコちゃんは炭水化物を食べるとお腹を壊しますから

注意しましょう

ワンちゃんもお腹を壊す野菜とかありますよね


昔はワンちゃんが亡くなってしまうのは老衰だったはずです

ネコちゃんはいつの間にかいなくなる とか


せめて人間が食べれるもの、加工食品ではないものをあげましょうね。






----------------------------------------------------------------------

きょう接骨院

住所:神奈川県横浜市神奈川区反町3-19-14稲垣ビル2階

電話番号:045-900-0194

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG